お題目

〈名字の言〉 2016年8月13日  


「お題目ってすごいね」。飾り気のない信仰の喜びを聞くと、こちらもうれしくなる。相手が子どもなら、なおさらだ。


東京のある会合で「祈りがかなった出来事」を発表し合った。一人の未来部員が言った。道ばたに弱っていそうな鳥がいた。心配でお題目を唱えたら、鳥は元気に飛ぶことができた――。ささいな話に思えるが、彼は生まれつき体が弱く、以前は学校も休みがちだった。だからこそ、鳥の“痛み”を感じられたし、願いがかなった喜びも大きかったのだろう。会場に万雷の拍手が湧いた。祈ることで少年の優しさが磨かれたと、皆が感じたからだ。


米・シカゴの壮年の体験を思い出す。20代で入会した時の目標は、周囲をあっと言わせる実証を示すこと。もっと上の立場を、高い収入をと、仕事での競争に明け暮れた。


1980年、池田SGI会長がシカゴを訪問。運営役員だった彼を真心から励ました。会員であるなしにかかわらず、「一人」を大切にし、尽くす師の姿に彼は、これが信仰者の生き方だと実感した。そして、そう思えた心の変化こそ功徳だと、捉え直したという。


妙法を信じ、師弟に生きることが人を美しく、強くする。その心から湧き上がる信仰の喜びを、未来の世代と分かち合えれば素晴らしい。(蹴)

Webコンサル(finalbrother)は、あなたのホームページ制作から、ホームページの運営、管理を含めて、あなたのお客様を育てるためのWebコンサルティングサービスを月額5万円〜提供しています。

http://www.finalbrother.com

まずは、お気軽にご相談ください。

Webコンサルティング

ここでは気になる情報を発信いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000